蓮田・白岡の多機能型事業所『といろ』での活動の一部 発達サポートセンター といろ
専門スタッフによる丁寧な療育

お正月といえば、たこあげ、書初め、羽根つきなど・・・。

昔の遊びがたくさんあります。しかし近年はなかなかお正月遊び自体をやらないですよね。

お正月特有の遊びや活動を知り、体験してほしい。

そんな思いで企画しています。

多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部

  • たこあげ

    「たこあげ? え?食べ物のタコあげるの??」

    と子どもたち。


    凧を知っているお友達ももちろんいますが、知らない子も数人いました。


    どんなものでどういう風に遊ぶのか説明を聞き、まずは凧に好きな絵を描きました。

    1920タイル圧縮
  • 未就学のお友達は飛ばしやすい袋の凧

    凧を持って歩くと、袋に空気が入りふわふわと飛びました✨


    走ったり歩いたりしながら、後ろを振り向き、


    「とんでる~!」と大喜びの子どもたちでした。



    1920石圧縮
  • 小学生は本格的な凧で・・・

    竹ひごを用いて、本格的な凧を作ってみました。


    飛ばし方がわからず最初はだれも飛ばすことができませんでしたが


    風の向き、走り方、持ち方など


    子どもたち同士でよかったことを共有し合い、最後はみんな飛ばすことができました◎

    1920タイル圧縮

多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部

  • 午後は書初めに挑戦!

    小学生たちは、書初めにも挑戦してみました。


    学校で習字をやったことがあるお友達もいて、

    筆などの扱いは慣れていました😊


    朝から、何を書くか考えておいてねとお話ししていたので、

    今年の抱負、好きな言葉などスムーズに書くことができました。

    1920タイル圧縮
  • 集中して・・・。

    1年生のお友達は習字が初めてでした。


    最初は墨をつけすぎて紙が破れたり、文字が全部入らなかったり・・・。


    筆の扱い方も徐々に分かるようになり

    最後は納得のいく文字を書くことができました。


    毎年恒例行事に出来たらと思っています😊

    1920石圧縮

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

蓮田市の多機能型事業所

Access


といろ清原台

住所

〒321-3223

栃木県宇都宮市清原台5-31-28

電話番号

028-680-4577

028-680-4577

営業時間

平日 10:00〜18:30

学校休業日 10:00〜17:00

定休日

日曜日

お盆

年末年始

アクセス

JR宇都宮線 宇都宮駅 東口 車で25分

障害福祉サービスセンターほほ笑み

住所

埼玉県熊谷市西野4-4

電話番号

0485-98-3953

0485-98-3953

営業時間

平日8:30〜17:30

定休日

土曜日、日曜日

運営会社

プレゼント株式会社

といろ蓮田

住所

埼玉県蓮田市見沼町8−19

Google MAPで確認する
電話番号

048-795-8085

048-795-8085

営業時間

平日  10:00〜18:30

学校休業日、祝日  9:00〜17:00

お盆休み(8月13日〜15日)

年末年始(12月30日〜1月3日)

定休日

土曜日、日曜日

アクセス

JR蓮田駅西口徒歩8分

といろいわつき

住所

〒339-0054

埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-5-13

Google MAPで確認する
電話番号

048-731-8484

048-731-8484

FAX番号 048-731-8484
営業時間

平日:10:00〜18:30

土曜日・祝日:9:00〜17:00

※学校休業日

定休日

日曜日

お盆休み(8月13日〜15日)

年末年始(12月30日〜1月3日)

発達サポートセンターといろ黒浜

住所

埼玉県蓮田市黒浜4896-9

Google MAPで確認する
電話番号

048-795-6144

048-795-6144

FAX番号 048-795-6403
営業時間

平日10:00〜18:30

祝日10:00〜18:00

※学校休業日

定休日

土曜日、日曜日

お盆(8月13日〜15日)

年末年始(12月30日〜1月3日)

運営会社

プレゼント株式会社

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。