蓮田・白岡の多機能型事業所『といろ』での活動の一部
発達サポートセンター といろ
専門スタッフによる丁寧な療育
お餅つき。
といろでも3回目のお餅つきとなり、毎年の恒例行事となっています。
今年はといろ黒浜、といろいわつきの3事業所一緒に行いました。
多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部
-
準備
お餅つきはもち米をたくところから始まります。
今年もスペシャルゲストをお迎えし、準備からお手伝いをしていただきました✨
どうやってもち米を炊くんだろう?
興味津々で観察中の子どもたちです。
-
味見も大切
つく前のもち米はどんな味?
みんなで少しずつおにぎりにして味見をしてみました。
偏食のあるお友達も、白米に似ているからか挑戦することができ、
「おいしい~!」と感激していました。
外でみんなで食べるもち米、最高だね!
-
さぁ、つくぞ~!
杵を持ち、スタンバイOK!
重いけど頑張るぞ~!
多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部
-
先生もやる気ばっちり!
まずは餅つきで一番大事な作業。こわづきから。
男性職員が頑張ります
米粒がどんどん滑らかになる様子を子どもたちも興味津々でながめていました。
-
気合をいれて・・・。
さあ子どもたちの出番!
両手で杵を持ち、声を掛け合いながら一生懸命つきました。
相手のお友達とタイミングが被らないように自分の動き、相手の動きを見ながらの作業。
これも大切な療育のひとつです。
発達サポートセンターといろ
お餅つき
-
お餅つきたのしい~!
「よいしょ!」「はい!」と子どもたちの元気な掛け声が
といろに響いていました。
-
鏡餅を形成
出来たお餅は鏡餅にします。
餅取り粉をまぶして二段に重なるようにサイズを調整していきます。
手で触って感触を確かめたり、指先を使って丸く形成したり・・・
でも気づけば洋服も顔も粉だらけ💦
みんなで顔を見合わせ、大笑いでした。
-
大盛り上がりっ!
普段会えないお友達にも会うことができ、
お餅つきは大盛り上がりでした✨
また、本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
蓮田市の多機能型事業所
Access
といろ清原台
住所 | 〒321-3223 栃木県宇都宮市清原台5-31-28 |
---|---|
電話番号 |
028-680-4577 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:30 学校休業日 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 お盆 年末年始 |
アクセス
JR宇都宮線 宇都宮駅 東口 車で25分
障害福祉サービスセンターほほ笑み
住所 | 埼玉県熊谷市西野4-4 |
---|---|
電話番号 |
0485-98-3953 |
営業時間 | 平日8:30〜17:30 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
運営会社 | プレゼント株式会社 |
といろ蓮田
住所 | 埼玉県蓮田市見沼町8−19 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-795-8085 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:30 学校休業日、祝日 9:00〜17:00 お盆休み(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
アクセス
JR蓮田駅西口徒歩8分
といろいわつき
住所 | 〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-5-13 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-731-8484 |
FAX番号 | 048-731-8484 |
営業時間 | 平日:10:00〜18:30 土曜日・祝日:9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 日曜日 お盆休み(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
発達サポートセンターといろ黒浜
住所 | 埼玉県蓮田市黒浜4896-9 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-795-6144 |
FAX番号 | 048-795-6403 |
営業時間 | 平日10:00〜18:30 祝日10:00〜18:00 ※学校休業日 |
定休日 | 土曜日、日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。