蓮田・白岡の多機能型事業所『といろ』での活動の一部
発達サポートセンター といろ
専門スタッフによる丁寧な療育
遊びは学び。遊びで脳を育てるをコンセプトに、様々な療育を行なっております。
療育の一環として土に触れる。土に触れる機会も少なくなってきた昨今だからこそ
積極的にやっていきたいですね!
野菜や果物を育て、生命の尊さ、食への興味を持っていただくことを
目指していきます。
プロの農家がやっている訳ではないので失敗もあります。
失敗から学び、次に活かしていく。人間の成長はこの繰り返しだと思っています。
多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部
-
いちごさんが実をつけてくれました。
冬に苗を植え、厳しい寒さを耐えたいちごさん達の実が
少しずつ赤みを帯びてきました。
子ども達より先に試食。無農薬なので、
形も見た目も良くないけど、味は美味しかったです!
早く子ども達に食べてほしいなぁ・・・
-
春菊がおそろしい速さで成長
秋の春菊と違ってあっという間に大きくなりました。
春菊って美味しいですよね。
-
玉ねぎも大きく育ちました
こちらの玉ねぎも冬を超え、
大きくなりました。
そろそろ収穫時期です。
玉ねぎは日持ちもするし、生で食べることは腸内環境にも
良いそうですね。
子ども達は喜んでくれるかな?
そういう体験を大切にしたいですね。
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
蓮田市の多機能型事業所
Access
発達サポートセンターといろ黒浜
住所 | 埼玉県蓮田市黒浜4896-9 |
---|---|
電話番号 |
048-795-6144 |
FAX番号 | 048-795-6403 |
営業時間 | 平日10:00〜18:30 祝日10:00〜18:00 ※学校休業日 |
定休日 | 土曜日、日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月29日〜1月3日) |
発達サポートセンター といろ
住所 | 〒349-0132 埼玉県蓮田市大字貝塚14−12 |
---|---|
電話番号 |
048-797-8728 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土・祝 9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月29日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.12.02といろ農園の収穫|蓮田・白岡の放課後等デイサービス『発達サポートセンターといろ』
-
2022.10.22といろの活動内容⑥ 蓮田市で人の優しさに触れました。蓮田・白岡の放課後等デイサービス
-
2022.11.08多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』での活動内容|蓮田・白岡の児童発達支援&放課後等デイサービス
-
2022.10.01蓮田市の放課後等デイサービス『といろ』|多機能型事業所(児童発達支援/放課後等デイサービス)
-
2022.10.20といろ活動内容③ 蓮田市放課後等デイサービス・児童発達支援『といろ』
-
2022.10.23発達サポートセンターといろの活動内容⑦|蓮田・白岡の放課後等デイサービス
-
2022.10.05蓮田・白岡の児童発達支援なら発達サポートセンター『といろ』|蓮田市の多機能型事業所
-
2022.09.01発達障害の傾向があるお子さまに寄り添い支援する | 白岡・蓮田の多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』
-
2022.09.02自閉症の特性が見られるお子さまの支援|白岡・蓮田の放課後等デイサービス『といろ』