蓮田・白岡の放課後等デイサービス『といろ』での活動の一部
発達サポートセンター といろ
遊びで脳を育てるをコンセプトに。
遊びは学び。遊びで脳を育てるをコンセプトに、様々な療育を行っております。
今回は蓮田市の事業所のご近所様に親切にしていただき、
少し農園を作り、畑で遊びました。
といろ農園と名づけました。 発達サポートセンター といろ
-
いつも蓮田の優しさに触れてます。
といろの事業所の目の前にある畑を一面お借りしています。親切な方なのでとても広い面積を貸していただきました。自分達は素人なのでこの広さは持て余しています。
一部は農園。一部は走り回る場所に分けてます。土地が低く、沼地のため走る時の感触は砂浜を走っているようで気持ちがいいです。
地主様もご近所様もとても親切にしてくださいます。
私達もお言葉に甘えて野菜の作り方を教えていただいてます。
農具を借りに行ったら手伝ってくださいました。
手慣れた手つきで溝?ができていきます。
-
紐を引っ張って真っ直ぐのラインを作り
棟を作っていきます。
雑草は熊手で表面をささっと掃いていきます。
農家さんにもそれぞれやり方があるそうですが、ここにこれからイチゴ畑ができます。
-
野菜が食べられるって幸せです。
近所の方にいただいた大量のイチゴの苗とネギを植えてきました。
イチゴができたらマルチシートを被せる作業も待っています。
それにしてもすごい量をいただきました。
来春には『といろ苺農園』がオープンするかもしれません(笑)
実際に自分達でやってみると、生産者の方には頭が下がります。時間も労力もかかります。スーパー等で野菜が買えるのは生産者様のおかげですね。
より一層感謝して、いただきます。今の時代だからこそ子ども達にももっと自然に触れてもらいたいなぁと思っているところです。
ご近所の皆様いつもご協力ありがとうございます。
『といろ農園』 発達サポートセンター といろ
-
ネギに土をかぶせてくれてます。
本来ならネギは3〜4束たばねて植えた方がいいらしいのですが、そんなことも知らずにネギを植えてました。白い部分に土を被せるともう少し伸びてくるかもしれません。普段あまり野菜には興味がなさそうですが、お手伝いとなれば積極的にやってくれます。約束は守り、責任感が強いです。
-
お野菜に興味があるお子さんです。
お野菜の答え合わせ。
大体は葉っぱの形とかで分かってしまいます。すごいなー。
春菊も小さいけどそろそろ一回収穫しましょうね。
さつまいもも遅いけどそろそろ収穫だね〜。
-
といろ農園は広いのでかけっこもできます。部活動の合宿で砂浜を全力疾走した時の感覚を思い出しました。土が非常に柔らかいので感触が気持ちいいものです。お子さん達も感触?感覚?が気に入ったのか5往復くらい走りました。良い運動になったのかもしれません。また畑に足跡が。。。誰の足跡だろう。犬?猫?足跡を追いかけていくのも楽しかったです。
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフによる療育
Access
といろいわつき
住所 | 〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-5-13 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-731-8484 |
FAX番号 | 048-731-8484 |
営業時間 | 平日:10:00〜18:30 祝日:9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 土曜日、日曜日 お盆休み(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
発達サポートセンターといろ黒浜
住所 | 埼玉県蓮田市黒浜4896-9 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-795-6144 |
FAX番号 | 048-795-6403 |
営業時間 | 平日10:00〜18:30 祝日10:00〜18:00 ※学校休業日 |
定休日 | 土曜日、日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
発達サポートセンター といろ
住所 | 〒349-0132 埼玉県蓮田市大字貝塚14−12 |
---|---|
電話番号 |
048-797-8728 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土・祝 9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.08.089月1日OPEN!蓮田市で放課後等デイサービス入所受付開始
-
2024.08.21公衆電話で電話体験|発達サポートセンターといろ|蓮田・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.03.09東武動物公園|発達サポートセンターといろ貝塚|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.03.23海砂遊び|発達サポートセンターといろ貝塚|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.03.02ちらし寿司づくり|発達サポートセンターといろ|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.03.15チョコクランチづくりをしました。|発達サポートセンターといろ|蓮田・白岡・岩槻児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.02.20フルーツ飴づくりをしました。|発達サポートセンターといろ|蓮田・白岡・岩槻児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.02.10フレンチトーストづくりをしました。|発達サポートセンターといろ|蓮田市・白岡市・岩槻区児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2022.11.07支援が必要なお子さまの未来を育む|蓮田市の放課後等デイサービス・発達サポートセンターといろ
-
2022.08.06自閉症のお子さまの今を支援し未来づくりを応援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.10.01蓮田・白岡でお子さまの未来を育んでおります|蓮田市の多機能型事業所なら発達サポートセンターといろ
-
2022.09.02自閉症の特性が見られるお子さまの支援|白岡・蓮田の放課後等デイサービス『といろ』
-
2023.07.30収穫したじゃがいもからポテトサラダを作ってみよう|発達サポートセンターといろ|蓮田・白岡
-
2022.10.14といろの課外活動内容② 蓮田市 放課後等デイサービス
-
2022.07.29未就学児のお子さまも通える児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2023.05.30餃子ピザパーティーをやってみました|児童発達支援所「発達サポートセンターといろ」蓮田・白岡
-
2022.07.29支援が必要な小学生のお子さまの個性を育む | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.05.01蓮田市で放課後等デイサービスの求人【福祉】発達サポートセンター といろ 【児童指導員】
-
2023.10.17といろ農園での収穫(スイカ&かぼちゃ)|発達サポートセンターといろ|蓮田
-
2022.12.02といろ農園の収穫|蓮田・白岡の放課後等デイサービス『発達サポートセンターといろ』
-
2023.04.30といろ農園で収穫の時期が近づいてきました|蓮田・白岡の放課後等デイサービス「発達サポートセンターといろ」
-
2022.11.08多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』での活動内容|蓮田・白岡の児童発達支援&放課後等デイサービス
-
2024.10.22芋堀りをしました。|発達サポートセンターといろ|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.02.03まろにえ会の方々が来てくださいました。|蓮田市・白岡市・発達サポートセンターといろ|
-
2022.10.17蓮田市の放課後等デイサービス『といろ』地域の庭師に庭の手入れをしていただきました。