蓮田・白岡の多機能型事業所『といろ』での活動の一部
発達サポートセンター といろ
専門スタッフによる丁寧な療育
遊びは学び。遊びで脳を育てるをコンセプトに、冬でも積極的に遊びに出掛けています。
風邪ひかないように寒さを凌いで室内ばかりで過ごすと今が良くても体は鈍ってしまいます。
人間は多少過酷な環境が私達を成長させてくれ、体を強くしてくれます。
無理するわけではありません。安心・安全な場所で冬でも外で一生懸命遊ぶ。
そして風邪ひかないように着替えて体を冷やさないように体調管理をする。
こうやって人間の免疫は強くなっていくと思っています。
要するに楽しく遊ぼうってことですね。。
多機能型事業所(児童発達支援&放課後等デイサービス) 活動内容の一部
-
羽生スカイスポーツ公園は穴場でした!
大体土曜日だとどこの公園も混むのですが、
この日はとても空いていて何度も遊具で遊ぶことができました。
吊り橋は揺れる感覚が楽しいんです。
-
ちょっと大きめのトランポリン
トランポリンはいいですね。
こちらも揺れる感覚を刺激しながら
ジャンプの練習。膝などの体の使い方を補助的にしてくれる。
転んでも痛くないので安心ですね。
飽きるまで飛んでます。
-
巨大ローラー滑り台
羽生スカイスポーツ公園の目玉の一つはこの巨大ローラー滑り台。
もうお尻が大変ですが、楽しいです。
何がすごいって?
この大きさって結構高いので階段登るんです。
2歳・3歳の子でも何度も何度も階段登るんです。。
すごいです!楽しいんです!
管理者は全ての子ども達と一緒に滑っていたら
合計20回以上は階段登って滑りました。
当然翌日にはお尻の感覚がおかしかったです。
子ども達が喜んでくれたので良かったです!
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
蓮田市の多機能型事業所
Access
発達サポートセンターといろ黒浜
住所 | 埼玉県蓮田市黒浜4896-9 |
---|---|
電話番号 |
048-795-6144 |
FAX番号 | 048-795-6403 |
営業時間 | 平日10:00〜18:30 祝日10:00〜18:00 ※学校休業日 |
定休日 | 土曜日、日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月29日〜1月3日) |
発達サポートセンター といろ
住所 | 〒349-0132 埼玉県蓮田市大字貝塚14−12 |
---|---|
電話番号 |
048-797-8728 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土・祝 9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月29日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.08.06自閉症のお子さまの今を支援し未来づくりを応援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.09.02自閉症の特性が見られるお子さまの支援|白岡・蓮田の放課後等デイサービス『といろ』
-
2022.09.02自閉症やADHD・発達障害の傾向が見られるお子さまへ自立支援をはじめ行き届いた療育を|蓮田・白岡の児童発達支援
-
2022.08.10発達に気がかりなお子さまに寄り添い誠心誠意支援していく | 蓮田市の放課後等デイサービスなら『といろ』
-
2022.08.08お子さまの学びを応援する学習支援を展開 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29学習支援にも力を入れた児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29自立支援をはじめ行き届いた児童発達支援を | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.10.13といろの活動① 蓮田市 児童発達支援
-
2022.09.01ADHDや発達障害の特性が見られるお子さまのご相談なら発達サポートセンター といろ 埼玉県蓮田市
-
2022.12.26羽生スカイスポーツ公園でローラー滑り台楽しみました|蓮田の放課後等デイサービス『発達サポートセンター といろ』