児童発達支援【未就学児】
放課後等デイサービス【小・中・高】
遊びを通して脳を育てていく
運動療育・学習支援
遊びは学び!
遊びながら様々な能力の向上が期待できます!
子どもは遊びの中からさまざまな能力を学び育てていきます。そこに専門的な視点を持った大人が介入することで、
遊びの中に療育(訓練)を織りまぜ発達のスピードを加速することが可能になります。「発達サポートセンターといろ」では、
様々な資格を持ったトレーナーが遊んでいる時よりも早いスピードで、お子さまのお困り感や生きづらさを軽減するトレーニングに取り組んでいます。
基礎体力 |
能力運動能力 |
コミニュケーション能力 |
理解力 |
学力 |
-
POINT01
放課後等デイサービス 埼玉県蓮田市
-
POINT02
放課後等デイサービス 埼玉県蓮田市
発達の段階〜発達の階段を順番に上がることの大切さ〜
発達には図のような順序があり、その順序を守ることはとても大切です。
なぜなら、学校や社会生活を送る上で必要とされるものは、感覚機能も含めた身体機能面に支えられているからです。つまり、「学習」が苦手な子どもに対して、学習だけにフォーカスするのでなく、身体機能面も同時に育てることで学びやすくなり、結果として学習面に良い影響を与えることにつながります。
取り組み内容
-
①粗大運動
体の動きを通して「原始反射や姿勢反射、運動パターンの向上」など理想的な発達に必要な基礎の取り組みを行います。
-
②認知課題
パズルや工作、プリントなどを用いて「概念や理解力の向上」などの認知機能の発達に役立つ取り組みを行います。
-
③集団遊び
オープン、セミクローズド、クローズドといった集団の特性を考慮し、その子に合った対人間関係を学ぶための活動をします。
-
④外遊び
1年を通して、公園や山、川、海などといった自然の中で活き活きと複合的な能力の発達をサポートします。
学びを楽しむ放課後等デイサービス『といろ』
できると楽しい!
療育はもちろん、お子さま一人ひとりの特性や状況に踏まえて考えた、学ぶことが楽しくなる学習支援を展開し、子どもの育みを応援する放課後等デイサービスを埼玉県蓮田市で展開しております。
不登校や自閉症のお子さまを支える
check!
お子さまの可能性を引き出す支援
お子さまの個性と可能性を育む学習支援で未来づくりを応援する放課後等デイサービス『といろ』
-
Point 01
学ぶ楽しさに気づける支援
お子さまに学ぶ楽しさに気づいてもられるよう、詰め込み式ではなく、自ら考える学習支援を実施していきます。楽しく学習できる放課後等デイサービスとして、学び方、教え方に工夫を凝らして展開します。
-
Point 02
自立を視野に入れた支援
お子さまが地域の一員として自立していけるよう、特性をふまえ、将来を視野にいれた支援に挑戦する放課後等デイサービスを蓮田市で営んでおります。保護者・支援者と連携し、お子さまの未来を育んでいけるよう取り組んでまいります。
-
Point 03
自己研鑽を積み重ねるスタッフ
お子さまを直接支えるスタッフは、常に自己研鑽を重ね、子ども達一人ひとりに真摯に向き合って、学習支援をはじめ、必要な支援を全力で行っております。蓮田市でお子さまへの療育をご検討中の保護者様は、ぜひご用命ください。
保護者様へのサポート
お気軽にご連絡ください
お子さまと保護者様に寄り添った療育でお子さまの未来を育むサポートをいたします
Company
発達サポートセンター といろ
住所 | 〒349-0132 埼玉県蓮田市大字貝塚14−12 |
---|---|
電話番号 |
048-797-8728 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00 土・祝 9:00〜17:00 ※学校休業日 |
定休日 | 日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
運営会社 |
プレゼント株式会社 |
埼玉県蓮田市を拠点に自閉症やアスペルガー・ADHD等の発達に気がかりなお子さまを真剣に支援しております
発達サポートセンター といろ のこだわり
お子さまと保護者様に寄り添い支援する放課後等デイサービス
お子さまにとって心地よく、楽しく学び、心穏やかに過ごしていただけることを大切にして放課後等デイサービスを運営しております。できない理由ではなく、できることを考え、ご縁をいただいた方に寄り添い療育していく施設です。お子さまの特性や状況を踏まえて、一人ひとりのための療育と学習支援を実施し、お子さまや保護者様を支えてまいります。お子さまの自閉症やアスペルガー・ADHD等の発達障がいでお悩みの保護者様に寄り添い、精一杯支えてまいりますので、ホームページのお問い合わせ欄から、ご遠慮なくご相談ください。
就学前のお子さまから高校生まで、幅広い年齢のお子さまに対応し、保護者様と共に、お子さまの今を支え、未来を育んでいきたいと願っております。福祉事業を通じて、誰もが幸せに暮らしていける地域づくりに貢献してまいります。
お問い合わせ
Contact
関連記事
Related
-
2022.07.29学習支援にも力を入れた児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29発達サポートセンターといろ|児童発達支援・放課後等デイサービスを埼玉県蓮田市で行っています
-
2022.08.11発達障害のお子さまに寄り添う児童発達支援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29未就学児のお子さまも通える児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29支援が必要な小学生のお子さまの個性を育む | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29自立支援をはじめ行き届いた児童発達支援を | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.10.09蓮田市の放課後等デイサービスといろの課外活動①
-
2022.09.01ADHDや発達障害の特性が見られるお子さまのご相談なら発達サポートセンター といろ 埼玉県蓮田市
-
2022.09.01発達障害の傾向があるお子さまに寄り添い支援する | 白岡・蓮田の多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』
-
2022.11.07支援が必要なお子さまの未来を育む|蓮田市の放課後等デイサービス・発達サポートセンターといろ
-
2022.09.03蓮田・白岡で行き届いた自立支援を。多機能型事業所|蓮田・白岡市の児童発達支援なら発達サポートセンターといろ
-
2022.09.02自閉症やADHD・発達障害の傾向が見られるお子さまへ自立支援をはじめ行き届いた療育を|蓮田・白岡の児童発達支援
-
2022.09.04支援が必要な小学生のお子さまと保護者様を支える|白岡・蓮田の多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』
-
2022.09.02自閉症の特性が見られるお子さまの支援|白岡・蓮田の放課後等デイサービス『といろ』
-
2022.11.07支援が必要なお子さまの個性を育む|蓮田市の放課後等デイサービス・発達サポートセンターといろ
-
2022.11.18榎本牧場へ行ってきました!〜埼玉にある北海道〜|蓮田・白岡の多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』
-
2022.09.109月1日OPEN!埼玉県蓮田市で児童発達支援 入所受付開始
-
2022.08.06自閉症のお子さまの今を支援し未来づくりを応援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ