蓮田・白岡の放課後等デイサービス『といろ』での活動の一部
発達サポートセンター といろ
職員研修
遊びは学び。遊びで脳を育てるをコンセプトに、発達に気がかりな子ども達の療育を行っております。
経験豊富なスタッフからフレッシュなスタッフが在籍しており子ども達の未来も「といろ」ですが、職員も「といろ」です。
スタッフは個性を輝やかせてもらいながら目的や目標・理念は同じベクトルで。
経験は活かし、新たな知識は吸収します。
常に自己研鑽は欠かしません。
定期的にミーティングや会議・研修を行っています。
その一部を共有させていただきます。
高松市から発達支援コーチングの山本カオルさんにお越しいただき
基礎・実践研修を行いました。
-
常に学ぶ姿勢を!
9月にも一度実践研修を行いましたが、定期的に研修は大切です。
経験すればするほど、経験値が上がり、自分の中で療育に関する引き出しはいっぱいできます。スタッフは現状に満足する事なく、常に勉強し自己研鑽を怠りません。
子ども達の接し方にマニュアルはありません。それぞれ性格が違うように療育も千差万別です。
若いスタッフも多いので常に学ぶ姿勢を身につけてもらってます。
理論での勉強を行った後に実践研修です。
-
こんな大きな子どもはいませんが・・・
当然ですが成長するスピードも脳の発達も、人それぞれ違います。
遊びで脳を育てていくが『といろ』の療育方針です。
やらされているより楽しくできて成長も促していく。
子どもも大人も楽しい方が長続きしますし、成長のスピードは速いです!
この日は身体の使い方を重点的に教えていただきました。
-
脳は生まれた時から少しずつ成長していきます。
人の目標や目的はそれぞれ違いますが、脳の発達の終着点は大体同じだと思います。
バランスボードに立ち、言葉を投げかけられ、耳元には息を吹きかけられボールをキャッチする。五感をフルに活用しました。脳が覚醒した気分です(笑)
ペアレントトレーナーの佐藤様から研修をしていただきました。 といろの研修の一部
-
今回はzoomで支援者研修。
相談支援事業やペアトレ等の熟練者の佐藤様よりペアトレの概要を勉強。
今回は支援者研修を実施いたしました。
応用行動分析等を用いて実際に現場のお子さんをイメージして現状を
どのように未来に繋げていくかを質疑応答形式で研修が進みました。
講義ではなく、実際の子ども達を想定して疑問点や行動の意図などを話し合い
アドバイスをいただけました。とても勉強になりました。
色々な角度から勉強させていただくのは支援者としての土台作りになります。
素直に勉強しなければ器は大きくなりません。
スタッフも皆素直に吸収してくれてます。
今は点だったとしても行動したことがいつか結ばれ線となる時が来ます。
今後も子ども達のためにも勉強し続けます。
大人ですから勉強することも学ぶこともやればできます。一番大切なことは学んだことを実行することです。
何のために学ぶのか?
それは『といろ』とご縁があった子ども達とご家族様・地域の皆様が笑顔になっていただけることだと
私たちは考えております。
まだまだ至らないところもあるかと思いますが、誠意を持ってこれからも頑張ってまいります。
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
蓮田市にある多機能型事業所
Access
といろ加茂宮
住所 | 埼玉県さいたま市北区宮原2丁目 Google MAPで確認する |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00〜18:30 祝・学校休業日:9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
といろななさと
住所 | 埼玉県さいたま市見沼区大谷1788-4 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
048-795-4974 |
営業時間 | 平日:10:00〜18:30 祝日・学校休業日:9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 お盆(8月13日〜15日) 年末年始(12月30日〜1月3日) |
運営会社 | VIGO MEDICAL株式会社 |
といろ新白岡
住所 | 埼玉県白岡市新白岡7−1−6 |
---|---|
電話番号 |
0480-31-9995 |
営業時間 | 月曜日〜金曜日 10:00〜18:30 祝日、学校休業日 9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日 8月13日〜15日 12月30日〜1月3日 |
運営会社 | プレゼント株式会社 |
店舗詳細 |
|
アクセス
新白岡駅 徒歩4分
といろ清原台
住所 | 〒321-3223 栃木県宇都宮市清原台5-31-28 |
---|---|
電話番号 |
028-680-4577 |
営業時間 | 平日 10:00〜18:30 祝日、学校休業日 9:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 お盆 8月13日〜15日 年末年始 12月30日〜1月3日 |
運営会社 | プレゼント株式会社 |
店舗詳細 |
|
アクセス
JR宇都宮線 宇都宮駅 東口 車で25分
障害福祉サービスセンターほほ笑み
住所 | 埼玉県熊谷市西野4-4 |
---|---|
電話番号 |
0485-98-3953 |
営業時間 | 平日8:30〜17:30 |
定休日 | 土曜日、日曜日 |
運営会社 | プレゼント株式会社 |
店舗詳細 |
|
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.11.22放課後等デイサービス 福祉 蓮田 求人案内
-
2022.05.01蓮田市で放課後等デイサービスの求人【福祉】発達サポートセンター といろ 【児童指導員】
-
2025.03.10障害福祉サービスセンターほほ笑み 支援プログラム
-
2022.11.16蓮田市の多機能型事業所『発達サポートセンターといろ』の職員研修|蓮田・白岡|福祉・放課後等デイサービス
-
2025.05.19といろ清原台 活動紹介 母の日製作
-
2025.05.26といろ清原台 公園紹介
-
2025.05.26といろ清原台 活動紹介 避難訓練
-
2025.05.23といろ清原台 活動紹介 手づくりかるた
-
2025.05.21といろ清原台 活動紹介 サーキットトレーニング
-
2022.09.02自閉症の特性が見られるお子さまの支援|白岡・蓮田の放課後等デイサービス『といろ』
-
2025.04.29お店屋さんごっこ|発達サポートセンターといろ|蓮田市白岡市さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2025.05.25といろ新白岡 支援プログラム|埼玉県白岡市の放課後等デイサービス・児童発達支援
-
2025.03.01お休みの日の過ごし方|発達サポートセンターといろ|蓮田市さいたま市白岡市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2025.03.15ポンデリングをつくろう|発達サポートセンターといろ|蓮田市さいたま市白岡市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.11.20ポテトチップスづくり|発達サポートセンターといろ|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2024.12.17ロックキャンディーに挑戦!|発達サポートセンターといろ|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2025.04.07みさと公園|発達サポートセンターといろ|蓮田市さいたま市白岡市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2022.08.08お子さまの学びを応援する学習支援を展開 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2025.05.13といろ蓮田 蓮田市の放課後等デイサービス
-
2022.07.29支援が必要な小学生のお子さまの個性を育む | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2025.05.08柏餅|発達サポートセンターといろ|蓮田市白岡市さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2025.01.06松原ぼうけんあそび場|発達サポートセンターといろ|蓮田市・さいたま市の児童発達支援・放課後等デイサービス
-
2022.11.07支援が必要なお子さまの個性を育む|蓮田市の放課後等デイサービス・発達サポートセンターといろ
-
2022.11.07支援が必要なお子さまの未来を育む|蓮田市の放課後等デイサービス・発達サポートセンターといろ
-
2022.08.06自閉症のお子さまの今を支援し未来づくりを応援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29未就学児のお子さまも通える児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29学習支援にも力を入れた児童発達支援施設 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.07.29自立支援をはじめ行き届いた児童発達支援を | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ
-
2022.08.11発達障害のお子さまに寄り添う児童発達支援 | 埼玉県蓮田市の放課後等デイサービスなら発達サポートセンター といろ